動的更新の推奨更新間隔とタイミング
119380
Created On 09/25/18 19:36 PM - Last Modified 03/26/21 16:52 PM
Symptom
動的更新の推奨される更新間隔とタイミング。 更新サーバーのネットワーク負荷はタイミングによって異なるため、安定した更新を受信するために比較的混雑する時間を避けることをお勧めします。
Environment
Resolution
推奨事項:
- 更新間隔 (繰り返し)
A 次回の更新が早く起動するので、繰り返しの設定を短くすることをお勧めします。
たとえば、定期的なアイテムが "毎日" に設定されている場合、動的更新が失敗した場合、スケジュールされた更新は翌日まで行われません。 "Hourly" に設定されている場合、スケジュールされた更新は 1 時間でトリガーされます。
- 更新のタイミング (分過去時間/分過去半時間/時間)
以下のタイミングは避けることを推奨するものです
:00/01/02/03/05/10/15/16/20/25/30/31/31/35/40/45/46/50/55 min
PAN-OS 6.1時間値はプルダウンメニューから選択でき、また手動で変更することができます。

PAN-OS7.0
時間値はプルダウンメニューから選択でき、手動で変更することもできます。

PAN-OS 8.0

PAN-OS 8.1

これらの推奨設定は、ウイルス対策および WildFire 「アプリケーションと脅威」の署名の更新プログラムに適用できます。 ( WildFire 更新が「毎分」として設定されている場合を除く)。
必要に応じて、 firewall 最新のコンテンツをインストールするまでの待機時間を決定するしきい値を設定してください。
Additional Information
詳細については、管理者ガイド (「アプリケーションと脅威のコンテンツの更新のためのベストプラクティス」を参照してください) と、以下の記事をご覧ください。